Quantcast
Channel: 私の備忘録(映画・TV・小説等のレビュー)
Browsing all 1566 articles
Browse latest View live

AKB48 松井咲子 これってパクリ?

松井咲子のソロデビューアルバム「呼吸するピアノ」が発売初週で1万枚以上の売り上げとか。 先日ラジオでその曲紹介を聴いていて「あれ?この音階どっかで聞いたな」と妙に引っ掛かった。 曲は「魂の移動~ぐぐたす民のテーマ~」 ピアノが紡ぐ4音階の独特のリズム。 http://www.youtube.com/watch?v=ZDm56d11z3c 心地良いんだけど、聞いたころがあるとなると、これは問題。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新聞小説「聖痕」(2) 筒井康隆

66挿絵 聖痕(2)57~87(9/7~10/8) 小学校で立て続けに問題を起こす登希夫。 貴夫に群がる女生徒たち。教師たちまでもが貴夫の庇護者になろうとした。 家庭科の、料理の時間だけは女生徒と共に学べる様に頼んだことが、また彼女らに騒ぎのタネとなった。 家族も貴夫の料理を楽しみにした。貴夫のために家のキッチンまでどんどん改造されていく。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!

毎月9日の利用分を対象に、抽選でのべ100名につき1名の割合でキャッシュバック Ads by Trend Match

View Article

「勝つために見る映画」押井 守

日経ビジネスオンライン けっこう堅そうだが、これでなかなか面白い記事もある。 「GHOST IN THE SHELL」や「パトレイバー」等のアニメ監督としてそこそこ知られている 押井 守 監督が、その十分偏った感性で勝敗論を語る「勝つために見る映画 」 現在6編まで進んでおり、この先も続きそうな気配。 面白かったのは「飛べ!フェニックス」、「頭上の敵機」辺りか。 追記 「頭上の敵機」後編...

View Article

A Song For You

カーペンターズ A Song For You と言えば、まずはカーペンターズ。全盛期の頃はイヤというほどFMで流れていた。 カーペンターズの曲は、もちろん歌もいいけど間奏でフィーチャーされる楽器も魅力のひとつ。 この曲ではテナーサックス。 http://www.youtube.com/watch?v=_PMgmgDq2Fo レオン・ラッセル この曲は彼の作曲だというのは、あまり知られていないのか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 三菱地所レジデンス「ザ・パークハウス 元麻布」

六本木ヒルズ・東京タワーを望む元麻布の丘に誕生。【予約制】モデルルーム公開中。 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年)

新世紀エヴァンゲリオンについてはTV版(1995.10.4~1996.3.27までの全26話)と「Air/まごころを、君に」(1997年)をココ で紹介している。 その後「REBUILD OF EVANGELION」として4部作が作られると予告され、そのうちの「序」「破」については既に公開され、今度3作目の「Q」が公開される(11/17公開)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年)

第三使徒の迎撃に向かう仮設5号機(パイロットは真希波・マリ)基地のチューブ内での戦いから外へ。足を失いながらも使徒を殲滅させた仮設5号機。マリが脱出した後に自爆。 ミサトの計らいで母親の墓参りをするゲンドウとシンジ。その帰り道で第7使徒と遭遇。輸送機から放出された2号機(アスカ)により難なく殲滅される。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新聞小説「聖痕」(3)筒井康隆

聖痕(3) 88~124(10/9~11/16) 筒井康隆 作  筒井伸輔 画 中学以来、1年上で貴夫の庇護者的存在だった安曇学。 同性としての危惧もあったが、元木禎子という彼女が出来た事で同性愛の傾向がない事を知り貴夫は安心。 そんな2人を手料理でもてなした貴夫だが、受験勉強のため学がその後貴夫の家を訪れることはなかった。 勉強の甲斐なく学は東大受験は叶わず、早稲田の法科に進学。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q(2012年)

成層圏上空。アスカのエヴァ2号機とマリの8号機が十字型のコンテナを追っている。強奪するためにアスカが接近するが、コンテナから使徒が覚醒して妨害。 作戦は失敗するかに見えたが、コンテナが一部爆発して使徒を殲滅。 コンテナ内から光る眼。 目を覚ますシンジ。司令室らしきところに引き出されると、そこには軍服姿のミサト。葛城艦長と呼ばれていた。副長は赤木リツコ。2人を始めクルーたちの冷たい視線。...

View Article

メリー・クリスマス♪

一応我が家でもささやかな宴会をやっています。 ただ、子供たちが就職してからは帰郷が年末になるので、カミさんと2人だけというのが数年続いています(サミシー)。 昔はケンタッキーにピザに寿司の3点セットで予約して走り回ったけど、2人ではあまりパワーも出ず、ちょっと早めの今夜に鶏のモモ肉と寿司折りで軽くやる程度かな。 そんなこんなで、せめて音楽だけでも景気良く・・・・・ クリス・レア Driving...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「冷たい方程式」SFマガジンベスト①(ハヤカワ文庫)

1970年代辺りから10年ぐらいがSFの全盛期だっただろうか。 ハヤカワ文庫から数多くの作家の作品が出されていた。 大御所はアシモフ、アーサー・C・クラーク、、、 そんな中で様々な作家のオムニバス的な短編集として出されたのがコレ。 30年近く前に読んでそのまま本棚にあったのが、例によって出張のお供で再読。 「接触汚染」キャサリン・マクレイン...

View Article

クリスマスの約束(キリンジ エイリアンズ)

小田和正がプロデュースする「クリスマスの約束」。毎年の恒例になっていて、平日に番組終了が1:50というのはちょっと堪えるが、楽しみでもある。 これも最初のうちはゲストが1人も来ず、手紙を出した人からの返事もネタにしながら四苦八苦していた。 それでも数回を経た頃からポツ、ポツと応えてくれる人たちが現れ、それなりのイベントに成長して来た様に思う。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: クリエイティブ関連の求人・転職支援はマスメディアン

クリエイターの求人数・転職支援実績NO.1クラス。求人情報毎日更新中 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ワンダフルデイズ」 2005年 韓国

ウィキペディアより 製作期間5年、制作費約13億円をかけて作られた、日本の『AKIRA』等のディストピア作品の流れを組むSFアニメ映画である。アニメーション作品だが、背景はミニチュアセットを組み、実写映像で撮影されている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新聞小説「聖痕」(4)筒井康隆

聖痕(4)125~176(11/17~1/9)筒井康隆 作  筒井伸輔 画 貴夫が結婚すると知って騒ぎ立てる登希夫。家族と一緒には暮らせないと考えた貴夫は父猛夫が買っていた和風住宅に手を入れて住む準備を始める。 結婚を知って土屋も騒ぐが貴夫は意に介さない。 盛大に行われた結婚式。華麗な披露宴。 夏子のまた従兄にあたる佐伯食品工業社長の佐伯峰雄。貴夫の卒業後にはわが社に招きたいという。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LOOPER 2013年

監督 ライアン・ジョンソン キャスト ブルース・ウィリス オールド・ジョー ジョセフ・ゴードン=レビット ヤング・ジョー エミリー・ブラント サラ ピアース・ガノン        シド ノア・セガン キッド・ブルー GOO映画より...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHKスペシャル「運命の1枚」 2月3日放送

高名な戦場カメラマン、ロバート・キャパが世に知られる事になった「崩れ落ちる兵士」の写真を巡っての話。非常に見ごたえがあった。 その完璧すぎる構成から「やらせ」疑惑のあった写真について作家沢木耕太郎がその真実に迫って行く。 キャパはハンガリー生まれのユダヤ人。スペイン戦争を取材するために戦場へ。反ファシズムとして共和国側の兵士のみ撮影した一枚がこの写真。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイ・ハード/ラスト・デイ 2013年

予告編 http://www.youtube.com/watch?v=kQW4HTFHhY8 監督 ジョン・ムーア 出演 ブルース・ウィリス   ジョン・マクレーン ジェイ・コートニー    ジャック・マクレーン セバスチャン・コッホ   ユーリ・コマロフ ユーリヤ・スニギル     イリーナ(コマロフの娘)    セルゲイ・コルスニコフ  チャガーリン goo 映画より...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新聞小説「聖痕」(5)筒井康隆

挿絵 224 聖痕(5)177~224(1/10~2/27)筒井康隆 作  筒井伸輔 画 金杉はそれから足繁く「葉月」に通う様になり、田中公子と親しくなった。二人はやがて男女の仲に。公子はまともな結婚を望んでおり、金杉は理想的な相手だった。ついに公子まで、他の2人の様に宿舎を自分の住まいに特定して欲しいという。了承する貴夫。 双子の娘や女シェフの志賀はそれを快くは思っていなかった。...

View Article
Browsing all 1566 articles
Browse latest View live