Quantcast
Channel: 私の備忘録(映画・TV・小説等のレビュー)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1566

魔改造の夜「キックスケーター25m綱渡り」NHK 2/29放送

$
0
0

過去レビュー

2022 年末スペシャル 第1~3弾

2023 第4弾 DVDプレーヤー、ペンギン縄跳び

2023 「50mリレー」4/27「鳩入れ」5/25放送

2023 「パンダちゃん大玉転がし」7/27放送

2023 「洗濯物干し25mロープ走」8/31放送

2023 「ネコちゃん落下25m走」9/28放送

2023 「ホームベーカリー パン大食い競争」11/30放送

2023 「カメレオンちゃんダーツ」12/28放送

2024 「おトイレ ゆか 宙返り」1/25放送

 

感想
ロープを走るのは「洗濯物干し25mロープ走」があったが、あれはブラ下がって走るだけであり、こちらは更にロープ上で自立するという課題が付加されているためハードルが高い。
ロープに乗せるためタイヤに凹部加工するのは必須。

各チームともジャイロを搭載しているが、Oスズだけが縦置き。
自立は基本中の基本なので、各チームとも確実にクリヤー。但しT工大だけは1Rでスイッチの押しミスにより脱落(痛い凡ミス)2R目ではSW位置を変えて対処。

しかし各チームのベストタイム1→3位の差がわずか0.05秒!
こうなって来ると、タイムを計測する側の精度もかなり重要。
ちょっとマンネリ化していたが「喝!」が入った感じ。


内容
顧問 伊集院光、伊藤亜紗(美学者)
解説 長藤圭介(東京大学大学院准教授)
実況 矢野武(フリーアナウンサー)

競技概要
・キックスケーターによる25m走
・機体は綱の中心より上にあること
・機体幅は1.5m以下
・綱の太さは1.05cm。
・人が乗ってスケート出来ること
・推進にプロペラは禁止


チーム         マシン名
T工大(東工大)    ホバード
ジャイロは1kg。CO2ボンベによるスタート。
前後綸駆動。最高速36km/h。



Oスズ(OHSUZU)  ジャイロド・スピード
ジャイロは4kg(重いほど効果大)全重量12kg。
前輪駆動。最高速60km/h。



Pナソニック(Panasonic) HEY☆コウノスケーター
水平ジャイロ。加減速によりジャイロが前後傾。
最高速30km/h。



第1試技
T工大         記録なし(スイッチ入れ忘れ)

 

Oスズ        成功 4秒34

 

Pナソニック  成功 4秒78


10分間のチューニングタイム。
T工大    スイッチを手許に移動。
Oスズ         プログラム書き換えてモーター回転UP
Pナソニック   バッテリー増設し電圧を倍に

第2試技
T工大     成功 4秒37
Oスズ        成功 4秒81
Pナソニック  成功 4秒39

優勝 Oスズ 4秒34








 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1566

Trending Articles