Quantcast
Channel: 私の備忘録(映画・TV・小説等のレビュー)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1566

名車再生!「スバル・インプレッサWRX」BS11 5/7放送

$
0
0

名車再生!クラシックカー・ディーラーズ
「スバル・インプレッサWRX」BS11 5/7放送

感想
海外市場で日本車は、品質の高さもあって人気は高い。
今回の整備はさほど特筆するものはなかったが、吸排気系やECUの改善まで必要だったのかどうか・・・
しかしこれだけ手間かけて利益145ポンド(約2万)・・・

内容
極上のロードカー。ラリー向けに開発された。フルタイム4駆。
中古車はとても多いが2001年までに発売されたものに絞る。
希望3,595ポンドのシルバーを見に行く。ディーラーのサイモンさん。下取り車。標準仕様(改造なし)シート状態よし。
水平対向ボクサーエンジン。ターボで220PS。
リヤパイプ腐食あり。試乗でクラッチ滑り、ブレーキング時前輪ガタつき。3.000提示との間で攻防。3,250ポンドで妥結。

エド:手がけたかったクルマ。
マイク:人目を引くようにして欲しい。

まずクラッチの状態を見る。辿り着くまでにエキゾースト、サスペンション外しが必要・・・  ミッションを下ろす。

クラッチはかなり摩耗が進んでいる→交換(新旧比較)





ブレーキのチェック。ダイヤルゲージでディスクの変形を見る。

最大で0.45mmの歪み→キャリパー含めて交換。

部品取り専門店に出向くマイク。一回り大きいディスクを推奨されて同意するが、そうなるとホイールも変える必要あり。
現ホイール&タイヤを下取りに出す事で出費を抑える。

ディスク、キャリパーの交換。作業後エア抜き。

エンジンの改良。吸気と排気の改善。

エアーエレメント高性能化。綿のガーゼを織り込んだ湿式(オイル含浸)使い捨てでなく洗って再利用可。

排気側はビッグボアに交換。


ECU調整による性能アップのため専門家を訪ねるエド。
ファンで送風し、停止状態でエンジンを回す。

現状205PS。吸排気改善によりECU内部で混乱。改善に合わせたチューニングにより243.5PSまでアップ。

 

外観は黒のツインストライプ貼り(マイクとエドのサイン入り)




費用一覧                             円換算(\160/£)
CAR                                 3,250     520,000
PERFORMANCE PARTS        405       64,800
BRAKES + WHEELS             850     136,000
PAINT + GRAPHICS             300      48,000
REMAPPING                        450      72,000
TOTAL                            5,255    840,800

サーキットでテストドライブ。

公称5.8秒で100キロ→5.5秒を達成!
いくらで売れそうだ?(エド) 「6,000!」
一般サイトに広告出すが反応なし。
5,500に落として、見に来たスチュアートさん。
価格交渉・・・・5,400ポンドで握手

 

 

今日の一曲
Boney M. - Sunny (ZDF Disco performance - 05.02.1977)
元歌はボビー・ヘブだがこれも流行った。映像が楽しい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1566

Trending Articles